元号についてその三

⚪今日新元号が公表された。「令和」だそうだ。出典は万葉集ということだが、早速いやそれは中国の古典にあるだろうとの指摘が出ている。日本の古典から取ったと言っても、日本の古典は中国の古典を参照しているから、結局はそうなるだろうとの指摘は前からあったが、それが当たった。
⚪漢字にはいくつもの意味があるから、「令和」と言われてもその意味を推し測る事は難しい。意味など考えずに単なる記号と受け止めればいいのだろう。それはそうと「令和」には少し違和感をおぼえた。そう言えばら行で始まる元号はあまり無いような気がする。
⚪調べてみたら過去に三つあった。非常に珍しいと言えそうだ。選定に際しては何人もの識者が関与した事になっているが、首相が最終決定したのだろう。テレビを見ていたら「令和」はとても良いと賛辞を贈っていた人がいた。将来天皇のおくり名になるのだからケチを付ける事は出来ない。
⚪しかし元号は徐々に使われなくなるかも知れない。そうならないようにメディアは大々的に取り上げているのだろう。ただ、今後日本が衰退して行くに従って元号の使用を強要するような事が起こるかも知れない。教員に君が代斉唱を強いる首長なら今でもいるのだから。