2018-01-01から1年間の記事一覧

人災

⚪先日大阪府北部で起きた地震で五人が亡くなった。地震は防ぐことも予知することもできないが、災害を減らす努力はもっとできるはずだと思う。 ⚪その亡くなった五人の内の一人は小学生で、倒れてきたブロック塀の下敷きになったのだった。そのブロック塀はそ…

米朝首脳会談のこと

⚪12日、史上初の米朝首脳会談がシンガポールで行われた。この会談で注目されたのは北朝鮮が非核化の実現について具体的な行動を約束するかだった。アメリカはかねてより北朝鮮に対して非核化を強く求めてきたが、北朝鮮は核実験やミサイルの発射実験を繰り…

男と女

⚪男は好奇心が強い。探求心と言ってもいいと思う。だから殆どの発明や発見は男によってなされてきた。また男は競争心が強い。その結果他人と張り合ってはいざこざを起こす。もちろん全ての男がそうだというのではない。だがそれが男の特質として女との決定的…

男女差別その四

⚪かつて家事・育児は女の役割だった。これは別段男女差別には当たらないと思う。特に育児はそうだ。男は授乳ができない。また、力仕事は男の方が向いている。男女の役割分担は自然な事だったのだ。 ⚪ところが今では男女平等の観点から男女共同参画社会という…

セクハラその四

⚪「女性は3人以上の子どもを産み育ててほしい」と発言した国会議員が「とんでもない究極のセクハラ発言だ。女性を人格としてではなく、“子どもを生む機械”と発言した大臣がいたが、それと同じ発想で断じて許されない」と厳しい批判を受けた。 ⚪男女を問わず…

少子化のこと

⚪今、我が国では少子化が大きな問題になっている。このままでは日本が消滅するのだが、人々が問題にしているのは労働力が不足することとか、年金が払えなくなることとかであって、日本消滅までは心配していないようだ。 ⚪では政治家はこの問題をどのように考…

男女差別その三

⚪女は女だけで集うのが好きである。更に言うなら男を排除したがるのである。女だけのホテルとか女だけの喫茶店というのがある。男は乱暴である、男は粗野である、男は卑猥である等々確かに嫌われる要素はある。 ⚪男は女を排除したいとは思っていない。男だけ…

男女差別その二

⚪最近大相撲の地方巡業で、土俵の上で挨拶をしていたそこの市長が突然倒れてしまって、大勢の人が市長を介抱しようと駆け寄ってくるという騒ぎがあった。ところがその中に女性が二三人いたものだから相撲協会は慌てて女性は土俵から降りて下さいとアナウンス…

男女差別

⚪動物は大体皆そうだが、人間にも男女の違いがある。そしてその違いは男女がそれぞれ精子と卵子という種類の異なる生殖細胞を担っているところにあるのだが、神様はそれに加えて男女にそれぞれ異なる特徴を与えた。 ⚪動物の雄雌は一見して判別できるものから…

南北朝鮮のこと

⚪南北朝鮮は長い間お互いに相手国を批判してきた。それも韓国と北朝鮮の軍事境界線付近にどちらも大音量のスピーカーを設置していて、相手国の体制を間断なく批判してきたのだが、韓国側からは気球を使って宣伝ビラも撒かれていた。 ⚪休戦中だというのに、こ…

セクハラその三

⚪お疲れさまと言って肩をモミモミするのはセクハラになるかというのに対して、ある弁護士のオバサンが福山雅治ならオッケーかもと言って笑いを取っていた。けれどもある行為がセクハラになるかどうかはその男女の関係如何によるのであって、イケメンかどうか…

道徳その二

⚪道徳は他の教科とは違って言い切る事ができない。例えば一般的にはウソをつく事は良くないこととされているが、場合によっては本当の事を告げることができない。昔は医師は患者がガンを患っていると分かっても本人には本当の事を告げなかった。 ⚪親が盗みを…

道徳

⚪今年度から道徳が正式に学校での教科になったという事だ。自分が学校に通っていた頃には特別に道徳について教えるということは無かったが、それでも支障は無かったような気がする。只その頃から道徳教育の必要性は唱えられていた。 ⚪戦前には修身という名で…

セクハラその二

⚪昔、職場にセクハラおじさんがいた。若い女性の尻にタッチするのである。自分はその現場を目撃した事が無いので、その時の女性の反応がどうだったかはよく分からない。只、人の話では怒った人はいなかったらしい。 ⚪当時はセクハラという言葉さえ無かった時…

セクハラ

⚪財務事務次官がセクハラで辞職した。と言っても本人はセクハラを認めていない。単にセクハラには当たらないと言っているのではなく、事実そのものまで否定するような口振りである。だがそこも少々ブレているように思う。 ⚪けれども録音したものまであってな…

買春

⚪新潟県の米山知事が買春で辞職することになった。また選挙をやらなければならない。まったく迷惑な話である。その費用は回り回って全国民の負担になるに違いない。 ⚪けれどもよくよく考えてみれば知事は何も悪いことをした訳ではないとも言えそうである。女…

記憶

⚪「記憶の限りではお会いしたことはない。」と不思議なことを言っている人がいる。柳瀬唯夫元総理秘書官である。「記憶の限りでは」とあやふやな事を言いながら、「お会いしたことはない。」と断定的である。人間誰しも忘れるということはある。だがそれなら…

化学兵器

⚪シリアの政府軍が反政府軍の拠点に対して化学兵器による攻撃を行ったとしてアメリカはイギリス、フランスと共にシリアに対してミサイル攻撃を行った。もちろんこれは国際法違反である。 ⚪だが分からないのはシリア政府の考え方である。シリアは化学兵器禁止…

靖国神社その二

⚪神社にお参りに行く人は普通は何か願い事をしに行くものだと思う。代表的なものとしては合格祈願があるが、他にも色々ある。もちろん物見遊山という人もいると思うがそれでもついでに何か願い事をしているのだろう。 ⚪では、靖国神社には何をお願いしに行く…

ユートピア

⚪ユートピアは理想郷という意味に使われる。言うまでもないと思うが、この言葉はトマス・モアの著書のタイトルから来ていて、元義はどこにもない国ということである。 ⚪しかしその後多くの思想家が理想郷について考えを巡らし、又はその実現を試みた。しかし…

LGBTのことその四

⚪LGBTは気持ち悪いという人がいるそうだ。けれどもLGBTの人が身近にいるということはあまりないと思う。だから多分その人がLGBTと言っているのはテレビに大勢出てくるオカマのことではないかと思う。 ⚪確かにオカマの中にはどぎつい化粧をした、…

靖国神社

⚪先日BSフジのプライムニュースで自民党の野田なんとかいう人と国民新党の亀井なんとかいう人とが靖国神社のことで議論していた。特に東條などの戦犯の合祀が議論の中心だった。 ⚪合祀について野田は否定派、亀井は肯定派である。この問題に関しては様々な…

プーチン

⚪先日NHKのBS1でプーチンの道というドキュメンタリーをやっていた。それによるとプーチンは大統領の地位に着くためにとんでもないことをしたというのだ。 ⚪大統領のエリツィンは健康上の理由から職を辞する事を余儀なくされていたが、自分が職を辞すると在職…

歴史その二

⚪歴史に法則はあるかと言えば、そのようなものは無いと言わざるを得ない。何故なら社会は発展しており、全く同じ事は二度と起こらないからである。 ⚪けれども確かな事が一つある。それは栄えたものは必ず滅びるということである。例えば、中国では古代から近…

食品ロス

⚪食品ロスがよく問題になる。自分は食べ物を捨てるような事は滅多にしないが、けれどもゼロという訳にはなかなかいかない。ゼロにしようとおもえば100%外食にして常に完食するしかない。 ⚪しかし流通過程や外食産業で発生する食品ロスとなるとかなりの量に…

女性専用車両

⚪満員電車に乗っている際に見知らぬ男が体を押し付けてきたり、下半身を触ってきたりしたら女性にとっては不愉快この上ない事だろうとは思う。勿論男性だって同じ事だが。けれども自分は長い間満員電車に乗って通勤してきたが、この種のトラブルを目撃した事…

オウム事件

⚪オウム事件で死刑を言い渡された死刑囚に対する死刑の執行が近く行われるのではないかと見られていることから、昨日のMBS報道特集でこの件が取り上げられていた。 ⚪その中である一人の死刑囚の手記が一部紹介されたが、その死刑囚は自らが犯した罪につい…

LGBTのことその三

⚪人には善人もいれば悪人もいる。けれども完全な善人、完全な悪人といったものはいない。それと同様に、完全な男性、完全な女性といったものもいないような気がする。 ⚪勿論、男女の違いは善人、悪人の違いとは異なり、体の形状にもはっきりと現れているが、…

人手不足その二

⚪有効求人倍率がいくらだとか言われると何となく分かったような気になるが、その実態は全く見えない。これはGDPがいくらと言われる場合でも同じである。 ⚪人手不足というのが本当なら、もっと賃金が上がるのではないかと思うのだが、賃金はあまり上がって…

LGBTのことその二

⚪LGBT流行りである。NHKでも「弟の夫」というドラマをやるそうだ。赤旗日曜版もトランスジェンダーの女子が主人公のコミックを連載している。これはLGBTの問題を人権問題として捉える最近の傾向の現れである。 ⚪けれどもテレビは前々からオカマの…